旅行

ドキドキと感動の海外旅行31

The Timeless Beauty of Terracotta Walls – Ancient Art of Paharpur


精緻なテラコッタ壁面装飾に息づく祈り

レンガ造りの壁をよく見ると、一枚一枚に人や動物、花や神々が浮かび上がっている。
このテラコッタの装飾は、千年以上も前のもの。
驚くほど緻密に刻まれた線の一つひとつに、当時の信仰と美意識が宿っているようだった。
バリケード越しに覗くその文様を見つめていると、遠い時代の職人の息遣いが聞こえる気がした。


煉瓦が語る古代の建築技術

壁の角は幾重にも積み上げられた煉瓦で形づくられ、
その層の美しさはまるで地層を眺めているよう。
長い時間を経ても崩れずに残る構造には、
古代の知恵と確かな技術力を感じた。


遺跡の静寂と広がる風景

一歩引いて眺めると、広大な草原の中に
赤茶色の遺構が点々と残っている。
当時ここで生活し、祈り、学びを深めた人々の姿が目に浮かぶ。
曇り空の下で見るその光景は、
静かで、どこか神聖な空気に包まれていた。


旅の終わりに感じたもの

遺跡を見上げる

最後に振り返ると、レンガの赤と空の灰色が
不思議な調和を見せていた。
時を越えて残るこの建築は、
人が何を信じ、何を遺そうとしたのかを静かに語っている。
パハルプールの遺跡は、
単なる観光地ではなく、心に響く「時間の記録」そのものだった。

ABOUT ME
けーちゃん
年代:40代/性別:男性/職業:会社員 怠惰な生活を送りながら、自分のカラダを改善する。 残りの人生を楽しめるよう、日々の記録をしてみる。