オフグリッド

オフグリッド生活のリアル電力データを公開する一日レポート

Daily Off Grid Power Report and Real Living Experience

今日も自宅の電気をほぼ完全に自給したオフグリッド生活の記録です。実際にどれだけ発電して、どれだけ蓄電して、どれくらい買電ゼロで過ごせたのか。リアルな電力量のグラフとともに、一日の気づきや良さをそのまままとめました。これからオフグリッドを目指す人にも、数字でイメージしやすい内容です。

目次

  1. 今日の発電と蓄電のデータ
  2. 今日の気づき
  3. オフグリッド生活の良さ
  4. まとめ

1. 今日の発電と蓄電のデータ

今日の総電力:52.3kWh
今日の発電量:36.4kWh
今日の売電量:0kWh
今日の充電量:19.8kWh
今日の買電量:0kWh
今日の天気:晴れ

2. 今日の気づき

今日の前半は発電が安定していて、朝の立ち上がりも良好。昼前に一気に発電が伸びて、充電もしっかり入りました。夕方は発電が落ちついたものの、蓄電のおかげで買電ゼロをキープ。
数字を追っていると、天気の影響や家電の使い方がしっかり見えてくるので、暮らしの最適化がどんどん進みます。

3. オフグリッド生活の良さ

オフグリッドは単なる節約生活ではなく、自分の家のエネルギーがどんな流れになっているかを毎日把握できるのが面白いところ。
発電量や放電量を見ながら、生活のリズムを整えたり、無駄を減らしたり、逆に太陽が十分働いてくれている日は気にせず家電を使ったり。
エネルギーに対する感覚が自然と育って、いつの間にか自分のライフスタイルがとても効率的になります。

まとめ

今日も買電ゼロで暮らせて、オフグリッドのありがたさを実感できる一日でした。
天気の変動はあるものの、発電のクセや家の使い方が分かるほど、暮らしがどんどん軽くなる感覚があります。
これからもリアルデータ付きで、オフグリッドのある生活を日々記録していきます。

ABOUT ME
けーちゃん
年代:40代/性別:男性/職業:会社員 怠惰な生活を送りながら、自分のカラダを改善する。 残りの人生を楽しめるよう、日々の記録をしてみる。