Sunny Day Off-Grid Life: 58kWh of Pure Solar Power
今日も太陽パワー全開!
お昼には発電ピークがしっかり立ち上がり、合計58.0kWhを記録。
家庭の総使用量は42.1kWh、買電ゼロでまるっと自給完了。
オフグリッド生活、やっぱり晴れの日はテンション上がります!
目次
- 今日の発電・蓄電データ
- グラフで見る電気の流れ
- 昼の発電ピークと蓄電パターン
- 今日の一言と気づき
- まとめ
今日の発電・蓄電データ



- 総使用量:42.1 kWh
- 発電量:58.0 kWh
- 売電量:13.2 kWh
- 充電量:22.9 kWh
- 買電量:0.0 kWh(完全オフグリッド達成!)
- 天気:晴れ ☀️
今日は発電も蓄電も安定。
朝の立ち上がりはゆっくりだったけど、昼前から一気に太陽が本気モード。
昼のピーク時は発電出力が10kWを超え、まさに太陽頼みの理想的な一日。
グラフで見る電気の流れ
使用量グラフ
朝は静かにスタート。
昼にかけてキッチン+冷暖房+家電が重なって少し山ができていますが、
全体的に安定した電力消費でした。
充放電グラフ
午前中は放電が中心でしたが、
昼前から一気に充電モードへ切り替わり、22.9kWhをしっかり蓄電。
夜もバッテリーでまかなえて、買電ゼロをキープできました。
発電グラフ
きれいな「富士山型」の発電カーブ!
午前10時〜午後3時が特に好調で、
この時間帯に家中の電気をまかなってもまだ余るほどの出力でした。
昼の発電ピークと蓄電パターン
昼のピーク時は家の消費電力をすべてカバーした上で、
余剰電力を13.2kWhも売電。
さらに蓄電池にも余裕を持って充電できたので、
夜間の家電や照明もストレスフリー。
「太陽が働く時間に合わせて生活する」って、
電気のありがたみをいちばん実感できる瞬間です。
今日の一言と気づき
天気が良いと、やっぱりバッテリー残量の心配がない!
冷暖房も遠慮せず使えて、
“エコなのに快適”という最高のバランスが取れました。
太陽と一緒に暮らす感覚、今日も最高です。
まとめ
発電58.0kWh、使用42.1kWh、買電ゼロ。
オフグリッド生活の理想形をしっかり実現できた一日でした。
電気を「作る → 貯める → 使う」を自分の家で完結できるこの感覚。
一度味わうと、もう戻れません。
明日も晴れますように!
今日もクリーンエネルギー!!







